CRサンダーバード〜国際救助隊発進!のリーチ予告情報

CRサンダーバード〜国際救助隊発進!のリーチ予告情報

■GTC(ギャラクシーツアーチャンス)

前作までの機種でも好評だった予告演出。本作では、モード移行連続予告として発動する。

保留をまたいで背景が連続してチェンジしていく。「フッドの館」に移行した時点で確変の可能性もある。
そこからさらに「雷潜伏モード」に行けば、確変の期待度はぐんとアップ。

「プロミネンスモード」は、確変が確定する最強演出。モード移行時には、盤面右上の2Rランプの点灯を確認しておけば安心だ。

■カウントダウン予告

画面に表示されるカウントダウン。これがなくては語れないくらい大事な予告演出だ。今作でも出現しただけで大チャンスとなっている。

他の強い予告と複合してストーリー系などのリーチに発展すれば、大当たりの期待度は高くなる。

■IRスタンバイ

前作までにも採用されていた保留玉の変化予告がパワーアップ。ヘソへ入賞した時点で、保留ランプが変化して表示される。

予測パネルは、該当の保留消化までの大当たり期待度を示す。アイテム系やキャラクター系などがあり、サンダーメカが出ればスペシャルリーチへの発展が期待できる。

■CAUTION連続予告

デジタル変動に合わせて図柄が消灯すれば、この予告演出のスタート。疑似連を伴う連続予告となり、2回、3回と続くほどチャンス。それに合わせて他の予告とも複合し、それがランクアップしていく可能性もある。大当たりに絡みやすい重要な予告だ。

■ウインドウステップアップ予告

いまやお馴染みになった、ウインドウステップアップ予告。全部で5段階まであり、種類も多彩。
最終段階まで行けば、スペシャルリーチのチャンス。また枠の色が金枠なら激アツだ。

大チャンスアップとして、全て「ペネロープ」というパターンがある。

■背景チェンジ予告

モード移行などの際に閉まるシャッターは、扉の色に注目してみよう。金扉ならチャンスだ。

■TB2号コンテナ予告

TB2号が落としたコンテナが画面の中央に出現。プッシュボタンを押して、コンテナの中身を表示させてみよう。

なお、普段よりも大きいなコンテナならチャンスアップとなる。ただし、単独ではあまり信頼度は高くないので、他の予告との複合に期待しよう。

■ジョンSOS通信予告

画面に現れる通信画面。キャラがセリフをしゃべることもある。その内容によって、信頼度が変化。赤色文字でチャンス。金文字なら激アツだ。

■確率示唆予告

予告演出の複合過程で、左に0図柄が停止すると「%」の記号が出現。中と左出目上に数字が表示される。見たままの通り、数字が高いほどチャンス。中出目が「9」なら激アツだ。

ミニゲームミッション

お馴染みとなったミッション系予告には、登場人物毎に、パーカー・ブレインズ・ペネロープの3種類がある。それぞれチャンスボタンに対応したアクションがクリアできれば大当たりとなる。リーチ確定の予告演出と複合していれば激アツ!?

■国際救助隊発進予告

画面にサンダーバード号が登場。そこからリーチになれば、対応メカのSPリーチに発展する。発展時には画面の背景に注目しよう。いつもと違う背景で期待度アップ。

■インフォメーション予告

画面下部に出てくるキャラによって展開がインフォメーションされる。紹介者が出現率の低い「ジェフ」なら期待できるぞ。また、文字の色にも注目。金文字なら激アツだ!

■IRチャンス

全図柄が変化。TB1号のフィギュアが図柄を裏返し、そこに描かれた絵柄の演出に発展する。強いリーチが3つ選択されるトリプルバージョンならば激アツの展開が待っている。